バイク相談室

バイクを発進・停止する時のポイントは?

教習所では出来ていたのに…!公道に出たら教習のようにうまくいかなくなってしまった…乗り換えたらクラッチの感覚に慣れなくていつも通りできない…。とお悩みの人も少なくないだろう。ここで紹介するテクニックを改めて意識することで今よりきっと上達するはず!

発進のポイント

焦ってクラッチを急にはなしたり、アクセルの開け方が足りないと、エンストして立ちゴケしやすい発進。後方確認後にサッとスムーズに発進するためには、クラッチがつながる感覚を日々の発進操作で身に付けていくことだが、加速に対応できる姿勢作りも大切。

 

停止のポイント

停止位置が近づくと、足着きだけに気を取られがちだが、スムーズに足を出す余裕を持つためには、停止時にバイクを安定させておくことが大事。とくにフロントブレーキはにぎったり離したりするとギクシャクするのでじわじわっとかける。また、停止時にハンドルが切れていると、切れている方向にバイクが傾いて立ちゴケしやすいので、真っ直ぐ意識してキープしよう。

バイクを停止する時のポイント
バイクを停止する時のポイント
バイクを停止する時のポイント
停止位置が近づいたら、カカトから地面に着くイメージで、足を大きく前方に振り出す。実際には、余程足着きに余裕がないとカカトから地面には着かないが、そういうイメージを持つとうまくいくぞ
バイクを停止する時のポイント
速度が落ちきっていないのに焦って早く足を着いてしまうと、足が後方へ大きく流れ、写真のようにより足着きの悪い体勢になってしまう。停止寸前に足を出しても、着いた足は若干後方へ流れてしまうことを頭に入れておこう

その他の注意点

センターに座り直す
バイクを停止する時のポイント(センターに座り直す)
バイクを停止する時のポイント(センターに座り直す)
バイクを停止する時のポイント(センターに座り直す)
バイクを停止する時のポイント(センターに座り直す)
停止時にお尻をずらして足を着いている場合、発進してそのままステップに足を乗せた状態だと、お尻が左側にずれたままの乗車姿勢になっている。バランスの取れたライディングをするために、発進してバイクが安定したら、ステップの上に立ってお尻を少し浮かし、シートの真ん中に座り直そう
ブレーキのかけかた
バイクを停止する時のポイント(ブレーキのかけかた)
バイクを停止する時のポイント(ブレーキのかけかた)
ブレーキは、「レバーをにぎる・はなす、ペダルを踏む・はなす」という単純な操作ではなく、走行速度や路面状況などによって、にぎり加減、踏み込み加減が異なる。急ブレーキの場合でも、写真のような鷲づかみしたにぎり方や、カカトが浮くようなつま先踏みはNG。フロントはじわじわと、リヤは名刺1枚の厚みを意識するイメージで丁寧な操作を心がけて

この記事が気に入ったら
いいね!とフォローしよう

レディスバイクの最新の情報をお届けします